沿 革

共和グループ

沿 革

昭和43年4月 茨城県日立市水木町2203番地にて、日立電線機器 株式会社の絶縁ケーブル付属部品製造協力工場として
共和製作所設立
昭和45年5月 日立電線 株式会社 日高工場高圧研究所と取引開始
昭和45年6月 エポキシ注型用モールド金型、各種ケーブル用付属部品の製造開始
昭和46年5月 アルミ鍛造品による墓碑の実用新案申請
昭和47年9月 同墓碑販売開始、販売部門を 近代工芸社 として分離 (昭和55年 有限会社 泉町商事 にいたる)
昭和51年5月 VHS方式VTR用金属精密部品の試作開始
昭和52年12月 茨城県常陸太田市新宿町 に太田工場設立、同工場にてVTRテープ用精密部品および家電・OA機器用精密部品 の量産を開始
昭和54年6月 太田工場を分離独立、資本金500万円で株式会社 共和製作所 を設立
昭和55年5月 ㈱共和製作所、(有)泉町商事、精密ステンレスパイプ及びディスポーザブル注射針等医療器具製造・販売会社の栃木精工 株式会社 (栃木県栃木市)に資本参加、同販売及び自動針組立装置の開発開始
昭和57年3月 共和製作所を日立市水木町より日立市大沼町1-1-7 に工場移転(昭和61年 株式会社 共和プリサイスマニファクチャリングにいたる)
昭和58年5月 ディスポーザブル注射針自動組立装置の製造販売を開始
昭和60年10月 ㈱ 共和製作所を常陸太田市新宿町より茨城県久慈郡金砂郷町大平930-3番地に工場新設移転(平成17年 の市町村合併で現在は 茨城県常陸太田市大平930-3番地)
昭和61年4月 常陸太田市新宿町の工場は昭和61年 ㈱共和プリサイスマニファクチャリング 太田工場設立にいたる共和製作所を法人とし、資本金2000万円で株式会社 共和プリサイスマニファクチャリング と社名変更
昭和62年1月 ㈱ 共和製作所を資本金2000万円に増資
平成2年9月 ㈱ 共和製作所にアセンブリー部門を設立、コンピュータケーブルアセンブリー事業を開始
平成2年12月 中小企業ものづくり革新事業に採択される
平成8年9月 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金に採択される
平成20年2月 ㈱共和プリサイスマニファクチャリング 太田工場を常陸太田市岡田工業団地に移転
平成20年5月 ㈱共和製作所が「環境マネジメントシステム・プログラム(KES)ステップ2」認証 ;
平成21年12月 ㈱共和製作所にメディカル部品アッセンブリー工場建設、事業開始
平成25年5月 システム開発事業部設立、各種生産設備の設計製作事業開始
平成29年4月 太陽光発電所メンテナンス事業開始
平成29年10月 ISO14001認証取得